20171205

NAVERまとめで SEO効果を得る裏技



Point


・NAVERまとめに掲載されると、まとめ記事そのものからのアクセスを期待できます。

・NAVERまとめに掲載されると、被リンクによってSEO効果が期待出来ます。

・NAVERまとめまとめからのリンクはnofollow属性はつきません。


NAVERまとめのSEO対策



一昔前に被リンク型のSEO業者がこぞってNAVERまとめに参戦し大量のリンクを貼っていたのですが、2013年ごろにNAVER運営にアカウントごと削除されるという珍事件があったかと思います。

NAVERまとめは検索エンジン上も非常に高い評価(旧PA7:トップページ)を持っており、たった数ページのまとめ記事を作って公開すればあっと言う間にアクセスが来ることも多く、検索結果の1ページ目を確保してしまうことも稀ではありません。

と言いますか、一昔前まではぶっちゃけとんでもなくSEOに強いドメインで、NAVERまとめの記事が検索上位の1、2、3位を独占してしまう事もありました。

冷静に考えるとNAVERまとめなんてただのリンク集のような存在です。
なぜGoogleは評価するのか?とNAVERまとめを疑問視する声や攻撃的意見も多かったのですが、アクセス数が爆発的に多かった事実を考えれば、インターネット上のURLを一つのテーマに沿ってページに集約するということに高い付加価値があったからだと思います。

もし自分でそんなブログを作ろうとすればどんなに頑張っても数か月以上かかりますし、相当苦労するのが通常ですから、NAVERまとめでサクっと記事を作って自分のサイトへアクセスを流そうとする人が出てくるのも確かに頷けます。

※NAVERまとめでは商用利用(ECサイト、アフィリエイトサイト、自社サイト・サービスの告知・誘導)、商用・非商用を問わず、特定サイトへの誘導を目的としていると考えられる行為は規約違反になります。






NAVERまとめに自分のブログのURLを貼ることは可能か?


結論から言えば可能です。

NAVERまとめの規約上は「特定サイトへの誘導を目的」とする場合はNGになりますが自分の所有するブログのURLを貼る行為自体が禁止なわけではありません。

ユーザーに利便性のあるまともな”まとめ記事”として機能している、と運営サイドに判断してもらえるような内容であればコソコソURLを貼る必要はありません。






では、どんなまとめ記事ならいいのか?


”ユーザーに利便性のあるまとめ記事”という言葉に尽きるでしょう。

もう一歩踏み込むと検索エンジンユーザーに利便性のあるまとめ記事を作ることで、そのページのSEOスコアを上げURLの掲載先に被リンク効果を与えることが出来ると考えられます。

過去はNAVERまとめに掲載されるだけで検索順位が上にぶっ飛ぶこともありましたが、現在では中身の薄いページではあまり効果が得られないようです。





NAVERまとめ記事の作り方は?


このブログをご覧の方にとってはおそらく、まとめ記事の作り方はそれほど難しくありません。

基本はテーマに沿って記事のリンクを何本か引っ張ってきて、自分なりの解説や感想を加えれば完成です。

それ以外のテクニックに関しては、普通のブログ記事と同じようなものと考えていただいてOKです。

・SEOを意識したキーワードの選定

・NAVER内部における競合ページのチェック

・タイトル(テーマ)の決定

・まとめ記事にリンクするブログ、サイトの決定

・自分なりの解説や感想の追加

上記の項目に留意し一つのまとめ記事を完成させます。





NAVERまとめ記事の注意事項


正直まとめ記事を作るのはそれほど難しくないのですが、キーワードの選定を一歩間違えると自爆する可能性があります。

例えば、自分のブログで検索上位を狙っているキーワードが「ブログアクセスアップ」だったとします。

「ブログアクセスアップ」でNAVERまとめ記事を作ると、NAVERまとめ記事のSEOスコアのほうが自分のブログのSEOスコアに勝ってしまい検索エンジンの上位に位置してしまう可能性があります。

「ブログアクセスアップ」でNAVERまとめ記事に掲載した他のサイトやブログのSEOスコアのほうが自分のブログのSEOスコアに勝ってしまい検索エンジンの上位に位置してしまう可能性があります。

一例:

「ブログアクセスアップ」の検索順位

NAVERまとめ記事作成前

1位 ライバルAのブログ記事
2位 ライバルBのブログ記事
3位 自分のブログ記事

NAVERまとめ記事作成後

1位 ライバルAのブログ記事
2位 NAVERまとめ記事(自分で作ったもの)
3位 ライバルBのブログ記事
4位 自分のブログ記事

こうなると自分のブログは検索順位を一つ落としてしまいますので、必ずしも成功とは言えません。




NAVERまとめの報酬(おまけ)


NAVERまとめですが、まとめ記事を作るとアクセス数に応じたインセンティブ報酬がもらえます。

ただし報酬レートは非常に低いので最低報酬額の3000円まで行くにはかなり遠い道のりです。

(私も10個以上まとめ記事がありますが、月50円とか100円とかそんなもんだった気がします。入金まで3年くらいかかりますねw)

NAVERまとめを活用するのはいいと思いますが、本業のブログ構築を忘れてしまいませんようくれぐれもご注意を。



あからさまな自演は寒いわ