20180115

ホームページへのアクセスアップを考える




企業や個人事業主の方がインターネットを活用してビジネスを展開しようとした場合、ホームページの制作をされることになるかと思います。

ホームページは自らのビジネスの顔になりますので、外注してキレイなものを設置されるなりHTMLやCSSが得意な方は自分で作られるなりしますが、ホームページの場合はその後のアクセスアップ(集客)が結構難しい課題です。

ホームページのアクセスアップのため、集客用のブログを制作してホームページにアクセスを流そうというレクチャーが多かったのですが、管理人自身もホームページで一定規模の商売をさせてもらっている経験からしても、ブログでの集客はあまりオススメ出来ません。

理由は労働効率も含めたコスパが非常に悪いということなのですが、詳しくはこちらの過去記事にまとめてあります。

ブログでの集客をお勧めしない5つのデメリット

もし興味がありましたら是非ご覧ください。




そこで、ホームページへのアクセスアップ方法を集客ブログの構築という選択肢抜きで考えますと、

1.検索エンジンからのアクセスアップ

2.PPCやアフィリエイト広告などによるアクセスアップ

3.アメブロを活用するアクセスアップ

4.ツイッター、フェイスブックページなどSNSを活用するアクセスアップ

の4点に絞られてきます。

1.検索エンジンからのアクセスアップ


検索エンジンからのアクセスアップを図るには、SEO対策が必要になります。

ホームページ自体の改善を行い検索エンジンの評価を上げる方法を内部SEO対策、ホームページの外側から被リンクを送り込んで検索エンジンの評価を上げる方法を外部SEO対策と呼びます。

最近のホームページの場合は既に完成度の高い内部SEO対策は施されているのが通常ですから、外部SEO対策(被リンク用のサテライトサイトの制作)を実行するかどうかがポイントになります。

サテライトサイトの制作は地道な作業で時間もかかることから専門業者に依頼したり、自らが行うにしても作業の効率化が重要です。

詳しくはこちらの過去記事にまとめました。興味がありましたらご覧ください。

サテライトサイトの作り方

しかしながらコンテンツSEO全盛期の今、検索エンジンの上位表示は非常に難易度が上がってしまい、外部SEO対策の結果どの程度アクセスが集まるのか見通しが立てにくいのが実情ではあります。


2.PPCやアフィリエイト広告などによるアクセスアップ


グーグルやYahooのPPC広告から集客するのも一般的です。資金さえあれば圧倒的でスピード感のある集客が可能です。

問題はキーワードの表示順位が競争入札になっており、クリック単価が高騰しやすいこと、逆に安い単価で入札するとせっかくの広告がほとんど表示されないことにあります。

またA8ネットなどのASPにアフィリエイト広告を出稿することでもアクセスアップが可能です。数万円程度の月額固定費+成果報酬を出して広告しますが、成果報酬に関しては承認・非承認の権限を持てるというメリットがあります。

アフィリエイト広告もあまり安い報酬単価で出稿すると、実質掲載するサイトが少ないためどの程度ならアフィリエイターの宣伝意欲を刺激するか検討が必要です。


3.アメブロを活用するアクセスアップ


アメブロもブログですが、独自のコミュニケーション・システムを持っており、どちらかと言えはSNSに近いブログサービスです。

独自のコミュニケーション・システム(ペタ・いいね!・読者登録という機能)を使いアメブロのユーザー内からアクセスを集めることが可能です。

詳しくはこちらの過去記事にまとめました。興味がありましたらご覧ください。

アメブロはペタ・いいね・読者登録でアクセスアップ

アメブロの問題は商用利用が不可な点です。有料版にアップグレードすることも出来ますが、商用利用は出来ませんので注意してください。

過度な宣伝やセミナーへの誘導は記事を削除されたり、アカウントを削除されてしまう可能性があります。

あくまで事業のオーナーとしての個人ブログで利用されるなど工夫が必要です。


4.ツイッター、フェイスブックページなどのSNSを活用するアクセスアップ


「1.検索エンジンからのアクセスアップ」でも述べましたが、検索エンジンでの上位の取り合いが大混戦になっておりツイッター、フェイスブックページなどのSNSを活用してアクセスを集めようと模索している方も多いです。

理由は競争激化の一途を辿る検索エンジンを気にしなくていいからです。

ちょっと禅問答のようですけどね(笑)。

検索エンジンの集客に比べれば、SNSからの集客は”軽い”そして”早い”というメリットが存在します。加えて拡散力もあります。
デメリットは、軽くて早い分、作業の効果が蓄積されない点にあります。

たとえば、ブログで集客した場合、どんな素晴らしい記事を更新してもすぐには見てもらえず検索エンジンにインデックスされて記事が評価され検索上位に表れて初めてアクセスが集まり出しますが、一旦検索エンジンの上位が確保されれば当面は継続的に集客出来ます。

ツイッターやフェイスブックページでの集客は、鮮度のいい情報を流せばすぐさまフォロワーやフェイスブックページのファンに見てもらえる可能性がある分、不発に終わればそのつぶやきや投稿は日の目を見ずに終わることも多いです。
ただうまくウケれば、どんどん拡散されてバズると言われる現象も起こせます。

詳しくはこちらの過去記事にまとめました。興味がありましたらご覧ください。

ツイッターでのアクセスアップ・集客の基本とコツ

フェイスブックで無料集客ツールでアクセスアップする裏技


まとめ


以上ホームページのアクセスアップに関する主な4つの方法を解説致しました。

どの方法にもメリット・デメリットが存在しますので、自分のホームページに合ったアクセスアップの戦略をご検討下さい。